
ニームの日記で書いたゲートボールのような遊びはペタンクという競技らしい。
「ペタンク (Petanque) とはフランスが発祥の球技である。
地面に描いたサークルを基点として木製の目標球(ビュット)に金属製のボール(ブール)を投げ合って、相手より近づけることで得点を競うスポーツ。
ペタンクの語源は南フランス・プロヴァンスの方言「ピエ・タンケ(両足を揃えて)」に由来する。」
(wiki) 日本にも協会があるくらい競技人口はあるようだ。
日本ペタンク協会
http://www.znet.or.jp/petanque/
http://fr.wikipedia.org/wiki/Pétanque

ニームのシャノワール

マーニュの塔からみたニームの街。中央の建物がカレダール。