2009年01月11日

日本的食材

food.jpg
1年前チュニジアに発つ時には現地のものを食えばいいやと一切日本食は持って行かなかったのだが、流石に1年向こうにいて一時帰国するとあれこれ持って行きたくなる。チュニジアにはない食材をダイソーで13点買込む。しょうゆ300ml、めんつゆ300ml、ウスターソース300ml、お好みソース300ml、わかめ25g、味もみのり25g、焼のり5枚、かつお削りぶし3gx5袋、4色羊羹、越後おかきミックス、豚骨ラーメン2食、醤油ラーメン2食、日替わり味噌汁8食。
 醤油とか麺つゆは1リットル欲しいとこだけど、荷物を軽くしたいというせめぎ合いでこれだけ。重量オーバーしそうになったらこういうなくてもいいようなものから外して行くわけだし。。。
posted by May_Say at 14:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
人気ブログランキングへにほんブログ村 海外生活ブログへ

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。