2009年04月08日

ケルクアン

Kerkouane1.jpg

Kerkouane2.jpg
世界遺産のKerkouane。足下しか残ってないので花が咲いてなかったらかなり寂しいかも。床モザイクにタニトと言われる女性型のマークを確認するのがお約束。タニトを見下ろすお立ち台が設置されているのだが、何故かロープで進入禁止になっていた。入り口脇に小さな博物館があって、地図と模型で全貌を確認できる。これが南仏だったら音声ガイドと展示パネルで殺風景な土台の広がりも蘊蓄でお腹いっぱいになるのだろう。
Kerkouane3.jpg

Kerkouane4.jpg
浴槽や排水設備がある。
posted by May_Say at 00:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
人気ブログランキングへにほんブログ村 海外生活ブログへ

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。