2009年05月28日

チュニジアの夜

(A Night in Tunisia=ディジー・ガレスピー+フランク・パパレリ) というジャズナンバーがあるし、それを題材にしたニール ジョーダンの小説もあるけど、実際のチュニジアの夜は、暑苦しくて眠れない上に蚊の襲撃を受けてますます眠れず、蚊のいない部屋を転々として、それでも蚊から逃げ切れなかったら、かつて在住邦人が制作した置き土産カマボコ型蚊帳に入る。足の血でも吸ってりゃ共存できるのに、何故に奴らはわざわざ耳元でブンブン嫌がらせをするのか?

人気ブログランキングへ
アフリカ系ブログ
posted by May_Say at 00:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
人気ブログランキングへにほんブログ村 海外生活ブログへ

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。