
チュニスのモハメドV通りに延々と工事中の巨大現場があり、前を通る度に何ができるんだろうね、ショッピングモールかな?などと話題になるのだけど、先日古新聞を使おうと開いたら、たまたまLa Press昨年2008年11月7日大統領就任記念号特集にCité de la Culture Le Grand Projet として出ていた。名称が分かれば検索でそれなりの情報がヒットする。
1992年1月29日に決定された大統領プロジェクトで、1800席のオペラ劇場、22,250平米、メディアテック・アクチュアリテ2,376平米、国立芸術展示場4,711平米、映画館1,391平米、芸術家の家2,336平米、その複合美術館22,000平米など。(la Press)
http://etkalem.blogspot.com/2007/05/les-grands-projets-de-la-tunisie-de_400.html
Érigée sur une superficie de 8 hec, cette cité, dont le coût est estimé à 100 millions de dinars, comprend un ensemble de spectacles scéniques dont un opéra de 1.800 places, une salle de théâtre expérimental de 400 places, et 7 studios de production de musique, de théâtre et de danse.
8ヘクタール、1億ディナールの予算(約70億円)、1800席オペラ、400席の劇場、7の音楽制作スタジオ、舞台とダンスのための。今年2009年末までに最初の工区が完成する予定、と書いてあるが、さて。間に合わない方に一票入れておこう。


地域情報 アフリカ

海外生活ブログ