スマートフォン専用ページを表示
チュニジアライフ
チュニジア在住699日目/帰国まで1日(2010年1月4日現在)。
<<
2009年07月
|
TOP
|
2009年09月
>>
- 1
2
3
>>
2009年08月31日
巡回中
チュニジア世界遺産
古代カルタゴとローマ展
きらめく地中海文明の至宝
http://www.karutago-roma.jp/top.html
地域情報 アフリカ
海外生活ブログ
posted by May_Say at 00:34|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2009年08月30日
サラダチュニジアン
キュウリの皮と端を落としたら、断面に4回45度の切れ目を入れ
スライスする。まな板は使わない。次にタマネギ、トマト。
そして、ツナの替わりにサラミ。あーっ!それ、料理用のハサミじゃないんだけど。。。。
塩、オリーブオイル、タイムのビネガー、レモンを搾って、混ぜまぜ、盛りつけて完成。
地域情報 アフリカ
海外生活ブログ
posted by May_Say at 01:51|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2009年08月29日
ザクロ
市役所の庭にあるザクロ。仏語ではgrenade、チュニ語ではロンメーン。
誰が食べるんだろうか?
食べるの面倒だけど旬のものだし今年も1回は買ってみよう。
地域情報 アフリカ
海外生活ブログ
posted by May_Say at 04:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2009年08月27日
Musée à Sidi Bouzid
シティブジッド博物館
Khaled Karoui, Architecte
http://www.facebook.com/photo.php?pid=30625720&id=1115145978&op=1&view=all&subj=60253036076&aid=-1&oid=60253036076
http://www.facebook.com/photo.php?pid=30625721&o=all&op=1&view=all&subj=60253036076&aid=-1&id=1115145978&oid=60253036076
情報量が少なくて、建つものなのか、学生の卒計みたいなものなのか不明。模型つくることもあるんだ。
地域情報 アフリカ
海外生活ブログ
posted by May_Say at 00:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2009年08月26日
庭の果実
うちは雁行する平面に斜めの隣地建物の壁が接しているので、3つに分節された庭がある。ひとつはテラゾタイル張りのドライな庭、二つ目はレモンの木のある庭、そして3つ目はオレンジの木のある庭。昨年は実がならなかったのでオレンジとは気がつかなかった。葉が日本のみかんとは違うので種類はちがうみたい。年内に収穫して食べられるのか楽しみ。レモンの方は緑の状態でも使えるので、ファンタオレンジみたいなジュースに絞って飲んだりする。料理にも合いそうなものには極力絞ってビタミン補給。
地域情報 アフリカ
海外生活ブログ
posted by May_Say at 00:10|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2009年08月25日
チュニジアの病院
チュニジア在住1年8ヶ月にして初病院体験。たまにひどい腹痛に襲われるが、大抵夜中なので耐えてきた。もちろん本当に死にそうなときは「190」に電話すれば救急車が来てくれると思うし、要件がうまく伝えられなかったら友人を呼んで電話してもらうことになるだろう。
今回は病気じゃなくて健康診断。これまで知らなかった家の近所の病院へ。8:30に行くも、ドクターが来るのは9:00過ぎだと言う。玄関は開けっ放しで、ホールにはベンチが置かれて待ち合いになっているのだが、建物の外にもベンチが置かれていて、居酒屋の入店待ちの様相。建物内は冷房効いてないからだと思う。しばらく待って、診察室で要件を聞かれたら、徒歩数分の別の建物で採血とレントゲン。結果と問診は木曜日の予定。チュニジアは公教育と公的医療は無料らしいのだが、検査は外国人も無料みたい。今日のところは請求なかった。
日本ではレントゲン写真に触れる機会等なかったが、こちらは自分で持ち歩く(持ち帰る)。
地域情報 アフリカ
海外生活ブログ
posted by May_Say at 00:13|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2009年08月24日
Safari
久しぶりにSafariを起動したら、reopard+Google Chromeみたいに変わってしかも早い!
ブラウザの話です。といっても、たまにwindowsユーザーに「ブラウザ何使ってる?」と聞いてもきょとんとされる。winにはWindowsExprorer、Mac にはSafariしかないと思っている人がいる。
その時々で一番使いやすく早いのを選べばいいのに。OperaやLunascapeなんかもある。
最近OSXの自動アップデートでNetscapeが起動しなくなった。と思ったら今日は起動する。表をつくる時Composerが重宝する。普段使っているのはFirefox(下)。winではChrome。
地域情報 アフリカ
海外生活ブログ
posted by May_Say at 00:37|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2009年08月23日
尻尾トラック
チュニスで見かけた魚の尻尾飾をつけたトラック。
なんかのおまじないらしい。
ラマダン初日。あのぐちゃぐちゃ混んでるメディナもこの通り。
疲労困憊だけど成果あり。在外投票もした。
地域情報 アフリカ
海外生活ブログ
posted by May_Say at 06:26|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2009年08月21日
イスラム女性を理解する為の10冊
asahi.com見てたらなんとなく辿り着いた。
http://booksearch.asahi.com/.cgi/booksearch_ECS4.0/book_search.pl?keyword=%a5%a4%a5%b9%a5%e9%a5%e0+%bd%f7%c0%ad+&sort=salesrank&mode=Books&comment=&image_chk=1&aid=2&show_pages=1
地域情報 アフリカ
海外生活ブログ
posted by May_Say at 00:13|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2009年08月20日
チュニスの女性12つ子妊娠
Woman in Tunisia pregnant with 12 babies
http://www.thesun.co.uk/sol/homepage/news/2592012/Woman-in-Tunisia-pregnant-with-12-babies.html
Woman in Tunis expecting 12 babies
http://www.digitaljournal.com/article/277796
A Tunisian woman is said to be expecting 12 babies. The Arabic language teacher in her thirties is being described by her family as a miracle. Doctors are doubtful that any of the babies will survive the pregnancy.
三十代のアラビア語教師であるチュニジア女性が12人の赤ちゃんを妊娠。医師は生存を疑問視。
イスラムは妊娠中絶が禁止(カトリックは避妊も禁止だがイスラムは避妊はいいみたい)なので、不妊治療もダメなのかと思ったら、そうでもないらしい。12人の子供が大きくなると母体に危険が及ぶとともに全死産になるおそれもあって、間引く必要があり、それが中絶禁止にからんで難しい判断になる模様。
地域情報 アフリカ
海外生活ブログ
posted by May_Say at 00:05|
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
日記
|
|
- 1
2
3
>>
プロフィール
名前:May_Say
職業:Space Designer
合宿免許
from July 3, 2009
Link
チョウフライフ
建築相談
チュニジア雑貨
Tunisian in Japan
人気ブログランキング
海外生活ブログ
AFRICA color
地域情報 アフリカ
無料設計
新着記事
(12/31)
秋田県大館市に引越しました
(07/28)
Tanit shop OPEN!
(03/11)
3月29日:帰国報告会のご案内
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
過去ログ
2010年12月
(1)
2010年07月
(1)
2010年03月
(1)
2010年01月
(5)
2009年12月
(18)
2009年11月
(23)
2009年10月
(19)
2009年09月
(23)
2009年08月
(28)
2009年07月
(27)
2009年06月
(22)
2009年05月
(20)
2009年04月
(25)
2009年03月
(7)
2009年02月
(3)
2009年01月
(17)
2008年12月
(15)
2008年11月
(9)
2008年10月
(11)
2008年09月
(26)
<<
2009年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
記事検索
RDF Site Summary
RSS 2.0
カテゴリ
日記
(444)
映画
(21)
仕事
(9)
mov
(14)
建築
(21)
演劇
(3)
読書
(9)
音楽
(7)
プロダクト
(1)
mp3
(1)
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ