2009年12月10日

Googole日本語入力

gjapan.jpg
http://www.google.com/intl/ja/ime/

ひょっとしてbootcampのWindouwsXP仏語版に入れたら日本語入力できるかと思ったけど、ダメだった。
Macに入れてみる。ことえりよりは賢いかな。
「」@?のキーが無効になる。?はクエスチョンの "くえ"で出てくるし、「」も「かっこ」で出てくるけど、@@も「アットマーク」で出てくるか。記号系がほとんど変わってしまうのが面倒といえば面倒。

posted by May_Say at 00:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
人気ブログランキングへにほんブログ村 海外生活ブログへ

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。