2007年03月03日

ドームハウス

dome.jpg
近所のビルの屋上にいつのまにか出現したドームハウス。一瞬天体望遠鏡かと思った。よく屋上にスチール製の稲葉の物置なんか無造作に置いてあることが多い。うちのマンションも3階が大屋さんでそうなんだけど、景観的にもよくない。一戸建ての庭に置く場合も。(実家がそうだったりする)

法定面積以上あるいは建築後手軽に増床したい場合の選択肢として未だに需要があるようなのだが、改善の余地がありそう。離れ用プレハブ製品もあるがもひとつぱっとしたのを見たことがない。その点ドーム型という形態は自立的で本体と対称をなすためか、高架水槽が作り出す風景にも似た可能性があるような気がする。キットを自分で組み立てるセルフビルドの楽しみもありそうだし。

6畳(9.8平米)のエレクター・ミニドームで48万円
http://www.erecta.co.jp/minidome/2003.html

もちろん建築士に増築案を考えてもらうのが一番いいと思うが。。。
posted by May_Say at 10:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
人気ブログランキングへにほんブログ村 海外生活ブログへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。