2007年03月21日

国立新美術館

museum.jpg
墓参りで麻布十番の善福寺へ参ったついでに、国立新美術館まで足を伸ばしてみる。

途中、今月30日グランドオープンの東京ミッドタウンはまだ柵に囲まれ、敷地内には入れなかった。

美術館は、写真で見た印象よりちっちゃかった。うねるガラスのアトリウム空間のスケール感もまあまあよかった。乃木坂駅側エントランスの自動ドアの駆動機構がガラス張りで見えるようになっている。プロポーザル決定時には単純な長方形にうねうねガラスをとってつけたやっつけな印象だったが、黒川さんの中でも名古屋、広島、埼玉のよりいいかも。六本木的スケール感というか。ヒルズは例によってどこがT階なんだかわからん。。。よく言えば敷地の高低差をうまく解決してるというべきか。。。
posted by May_Say at 18:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
人気ブログランキングへにほんブログ村 海外生活ブログへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。