2009年12月28日

2009年12月23日

UIBその後

uib100.jpg

結局、UIBビル大改修はUIBとしてリニューアルされました。
モダンな中にも伝統的意匠を取り入れ、まずまずの仕上がりではないでしょうか?

uib101.jpg

続きを読む
posted by May_Say at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月19日

Cyber Parc, Tozeur

tz1.jpg

ARCHITECTES :Mohamed SKANDER,Mehdi ZABI,Najiba JELLALI
http://www.archi-mag.com/tozeur_cyber.php
トズールの入り口にあるモニュメントの手前にできた建物。
日本の80年代を彷彿とさせるデザインだが、素材にはトズールタイルが採用れていたり地域性も意識している模様。

tz2.jpg

続きを読む
posted by May_Say at 17:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月18日

アラブから見た日本

mbc.jpg

mbc(portal/site/mbc)というアラブ系テレビ局が日本に行って取材した特集番組。
日本人のお辞儀はちょっとおちょくられてる感じだけど、キッザニアとか小学校での掃除、公園でゴミを持ち帰る人々、いろんなものが買える自動販売機、立体駐車場、自転車の自動立体駐車場、職場での体操、建設現場の安全管理、時間を守ることなどなど。。。チュニさんへのいい日本入門になりそうです。全18本あります。
http://www.facebook.com/home.php?#/video/video.php?v=1248263369125&ref=share
http://www.facebook.com/home.php?#/video/video.php?v=1248297449977&ref=share
http://www.facebook.com/home.php?#/video/video.php?v=1249043748634&ref=share
http://www.facebook.com/home.php?#/video/video.php?v=1249788847261&ref=share
http://www.facebook.com/home.php?#/video/video.php?v=1250563866636&ref=share

http://www.facebook.com/home.php?#/video/video.php?v=1250997597479&ref=share
http://www.facebook.com/home.php?#/video/video.php?v=1251736895961&ref=share
http://www.facebook.com/home.php?#/video/video.php?v=1252412632854&ref=share
http://www.facebook.com/inbox/?ref=mb#/video/video.php?v=1253103290120&ref=share
http://www.facebook.com/inbox/?ref=mb#/video/video.php?v=1254037953486&ref=share

続きを読む
posted by May_Say at 01:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月17日

表層意匠

scr1.jpg

scr2.jpg
上部にはカリグラフィーが組み込まれている
続きを読む
posted by May_Say at 00:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月16日

キブラ

ariha01.jpg

チュニス、ホテルアリハの鏡台には緑の矢印のシールでメッカの方向が示してある。

ariha02.jpg

続きを読む
posted by May_Say at 02:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月15日

石畳

stone1.jpg

先日アスファルトが地割れでボコボコになったような写真を載せたが、その後順調に石畳にする工事が続いている。

stone2.jpg

続きを読む
posted by May_Say at 00:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月14日

アマレット

ケロアンからチュニスへ上がる最大の楽しみはお酒を買って帰ること。
相変わらずいろんな銘柄を試しに買ってみるのだが、ウイスキーと思って買ったら、梅酒原液のような感じ。早速ググるとも、Amarettoというリキュール(写真左)。
amaretto.jpg
続きを読む
posted by May_Say at 21:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月10日

Googole日本語入力

gjapan.jpg
http://www.google.com/intl/ja/ime/

ひょっとしてbootcampのWindouwsXP仏語版に入れたら日本語入力できるかと思ったけど、ダメだった。
Macに入れてみる。ことえりよりは賢いかな。
「」@?のキーが無効になる。?はクエスチョンの "くえ"で出てくるし、「」も「かっこ」で出てくるけど、@@も「アットマーク」で出てくるか。記号系がほとんど変わってしまうのが面倒といえば面倒。

posted by May_Say at 00:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月09日

26-26

最近チュニジアの国営テレビ Tunis 7 なんかで、
National Solidarity Fund (NSF)、いわゆる26-26のニュースをやっていて、12月8日が国民が団結して恵まれない人を助ける日なんだろうか?海外にいるチュニジア人もクレジットカードで寄付ができるみたいなことをやっていたのだけど、
http://www.26-26.org/

http://www.26-26.com/
も開けない。
どうなってるんだろ?

続きを読む
posted by May_Say at 01:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
人気ブログランキングへにほんブログ村 海外生活ブログへ

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。